WELEDAのオイルにハマってます
最近ヴェレダのオイルにハマってしまい、
一本なくなったら違う種類を購入して試してみる、というローテーションができあがってしまいました。
とりあえず直近で購入したカレンデュラオイルについて書いていきます★
カレンデュラの効能をチェック
まずは「カレンデュラってなんだ?」というところから。。。
カレンデュラは和名ではキンセンカといいます。
マリーゴールドといわれることもありますね。
オレンジの大きな花びらが印象的な、見ているだけで明るくなれるような素敵なお花です(*´ω`*)
そんなカレンデュラには、傷や炎症を回復するパワーがあるといわれているため、肌トラブルにはかなりオススメ。

WELEDAのベビー用ボディソープ・シャンプーもカレンデュラが配合されています。

さらに大人気商品のWELEDAのケアクリーム(軟膏)もカレンデュラが入ってます!

※キク科の植物なので、キク科アレルギーの方は注意が必要です!
WELEDAのカレンデュラオイル
WELEDA(ヴェレダ)のカレンデュラマッサージオイルは、身体だけでなく全身に使える万能オイルです。
肌にのせるとじんわりと温かく感じ、太陽をいっぱい浴びたような香りがふわ~と広がります。
ハーバルな香りで、私はかなり好みでした。
この香りに包まれると、前向きな気分になる気がします。
身体への塗布
お風呂上り、毛ぞりをした日なんかとくに乾燥する足や腕などにリンパの流れに沿って、すべらせるようにオイルをなじませていきます。
伸びはいいです。手に出したときの色はグリーンでしたが、肌に広げると色見は感じられませんでした。
顔への塗布
まずは顔全体になじませます。
そのあと、顔も流れにのってスルスルとすべらせるようにマッサージ。最後はしっかり首からデコルテまで流します。
安い輸入品と国内正規品の違い
WELEDA(ヴェレダ)の製品は輸入品と国内のWELEDA取り扱いショップで買うのとでは、値段に500~800円くらい差があります。
あまりにも価格の差が激しいので当初私は「安いものは偽物なんじゃない…??」と疑っていました。(笑)
日本の基準に合わせたものが国内正規品。輸入品は国内正規品と成分に違いがある可能性あり。
それぞれ国によって化粧品の成分の含有率などの細かい決め事があるため、同じブランドの商品でも差があったりするんですって。
心配な方は国内正規品をショップで買うのが一番いいと思います。テスターあるし、店員さんに色々聞けますしね♪
日本より安く買える! 40$以上のお買い物で送料無料!
こちらからのお買い物で初めてのお買い物は10%OFF/リピーターさんは5%OFFが自動適用されますよ~!