WELEDAのオイルにハマってます
最近ヴェレダのオイルにハマってしまい、
一本なくなったら違う種類を購入して試してみる、というローテーションができあがってしまいました。
とりあえず直近で購入したカレンデュラオイルについて書いていきます★
カレンデュラの効能をチェック
まずは「カレンデュラってなんだ?」というところから。。。
カレンデュラは和名ではキンセンカといいます。
マリーゴールドといわれることもありますね。
オレンジの大きな花びらが印象的な、見ているだけで明るくなれるような素敵なお花です(*´ω`*)
そんなカレンデュラには、傷や炎症を回復するパワーがあるといわれているため、肌トラブルにはかなりオススメ。
※キク科の植物なので、キク科アレルギーの方は注意が必要です!
実際に商品を使ってみたよ!
そんなカデュラのエキスを使用した
WELEDA(ヴェレダ)のカレンデュラマッサージオイル!
身体だけでなく全身に使える万能オイルです。
肌にのせるとじんわりと温かく感じ、太陽をいっぱい浴びたような香りがふわ~と広がります。
ハーバルな香りで、私はかなり好み!
この香りに包まれると、前向きな気分になる気がする!笑
身体への塗布
お風呂上り、毛ぞりをした日なんかとくに乾燥する足や腕などにリンパの流れに沿って、すべらせるようにオイルをなじませていきます。
リンパの流れについてはこちらの記事をどうぞ(*´ω`*)

伸びはいいです。手に出したときの色はグリーンでしたが、肌に広げると色見は感じられませんでした。
顔への塗布
まずは顔全体になじませます。
そのあと、顔も流れにのってスルスルとすべらせるようにマッサージ。最後はしっかり首からデコルテまで流します。
顔のマッサージはこちらを参考にどうぞ(*´ω`*)

安く購入するならネットで輸入品を!
WELEDA(ヴェレダ)の製品は日本の店頭などで買うと結構なお値段がするので、私はネットで輸入品を購入しました。
今回購入したときは、100mlで1800円くらいでした。
ヤフーショッピングや楽天などで手軽に輸入品がゲットできるのもヴェレダのいいところ!笑
日本で販売している定価だと3000円以上はするのでとってもお得。
輸入品と国内のショップで販売されている商品の何が違うのか、店員さんに尋ねたことがあるのですが、大きな違いはないといわれました。
それぞれ国によって化粧品の成分の含有率などの細かい決め事があるので、日本の基準に合わせたものが国内正規品。日本以外の国の基準に合わせたものが輸入品、という考えであっているかと思います。
ヴェレダはオーガニック製品を世に広めたパイオニア的存在ですし、
私は輸入品でも全然気にせず使っていて、荒れたりも何もないですが、
心配な方は正規品をショップで購入したほうがいいかもしれないですね。