ホワイトセージについて
ホワイトセージって聞いたことありますか?
ウィンナーの香り付など、スパイスで使用するハーブ、セージの仲間なのですが、ホワイトセージは空間を浄化する作用があるとされています。
その昔、アメリカの先住民であるインディアンが神聖な儀式の際に用いていたことで有名です。
今でも自生しているホワイトセージは、カリフォルニア~メキシコにかけての土地のみだそうで、とても貴重な植物なんですよ。
「スマッジング」のやり方

お香の要領と全く同じです。乾燥したホワイトセージを陶器などの燃えない器の上に置き、火をつけます。
火がつき、葉が燃えだしたら手で空気を払い、火を消してください。そうすると煙だけがモクモクと立ち上ります。
ホワイトセージが飛ばないように気をつけることと、火が消えたことを最後までしっかりと確認をしたら、窓を開けて換気を行ってください。
また、周囲に燃えやすいものを置かないなど、火の取り扱いには充分注意してくださいね!
使い方1.空間の浄化
マイナスな思考になってしまうとき、身体がだるい、重いと感じるとき、場所の雰囲気が淀んでいるように感じるときなどは、空間に悪い気がたまっているのが原因かもしれません。
使い方2.パワーストーンの浄化
パワーストーンには持っている人の念が移るといわれています。
お店で購入して、これから自分のために使うぞ、という場合や、実際に使用していて日数が経った場合などに浄化するのをおすすめします。
パワーストーンが受けた悪い気を取り除き、クリアな状態に戻してくれます。
その際は、上記した方法で煙を出し、その煙の中をくぐらせるだけでOK。
パワーストーン以外に、オラクルカード、タロットカード、ジュエリーなどにも悪い気がたまりやすいと言われていますので、定期的に浄化することをオススメします。
実際に使用したら…
私も最近ホワイトセージが手に入ったので、お部屋を浄化浄化~♪と思ってスマッジングを行いました。
ホワイトセージを焚き終わったあと、お部屋にはセージのスモーキーでクセのある香りが広がっていて、「あ~いいなぁ~」なんてぼーっと思ってたら寝落ちしていました(´゚д゚`)
最近寝つきが悪かったのでまさか自分が寝落ちするなんて!!とビックリ。
疲れてたからな…。と思っていたのですが、
二回目の浄化のときも同じく、寝落ちしてました(/・ω・)/
体内の邪気が吸いとられてるおかげかな?と勝手に解釈しています。笑
疲れたお客様がたくさん訪れるサロンでは、邪気対策として必須アイテムかもしれませんね。
ぜひ、お試しください(^_-)