清澄白河にパリ?!
都内に用事があったのでふらりと訪れた清澄白河。そこで何やらオシャレなお店を発見!
パリを思わせる素敵な外観。「TEA POND」という名前と、ガラスごしに見えるティーポットから、紅茶のお店だということがわかりました。田舎者の私はオシャレすぎてしばらく入るのを躊躇してしまいましたが紅茶好きとしては見逃すわけにはいきません。。勇気を出して扉を開けました( ・ิω・ิ)!
いざ店内へ…
店内にはずらりと白いパッケージの缶がならび、洗練された雰囲気。紅茶用のポットやティースプーンなどの雑貨もとってもカワイイ(*>_<*)

店舗の奥はガラスになっていて、スタッフの方が紅茶を仕分けているようで、大量の茶葉が運ばれている様子が見えました。
レジの後ろにもズラリとパッケージが並んでいて、パリの紅茶専門店ってこんな感じなのかな??ってくらい外国の空間が広がっていました。(パリ行ったことないけど笑)
紅茶の種類も豊富で、それぞれ瓶にサンプルが入っており、実際に香りを嗅ぐことができます。ベーシックな紅茶だけでなく、ハーブやドライフルーツが入っていてカラフルな紅茶もたくさん!!
片っ端から気になった茶葉の香りをスーハーしてしまいました(;´∀`)
こじんまりとした店内ですが、たくさんのお客さんがいて、人気のお店だということが伺えました。
紅茶専門店というとル○シアしか知らなかった私。こんなオシャレな紅茶専門店があるなんて本当に衝撃でした(ㆁωㆁ*)!笑

フクロウがデザインされた缶のフタは、追加料金を払うと、他のデザインに変えることができました。(写真右がデフォルトのデザインで、左の鳥さんが追加でゲットしたデザイン)
コレクター魂をくすぐられる気遣いも憎いです。。
お買い物したアイテム
結局、私は以下の二種類の紅茶をゲット。
★ウィンターランド
林檎とシナモンの温かみのある香りのフルーツティー。ビタミンCやクエン酸を豊富に含むハイビスカスとローズヒップ入り。疲労回復にもばっちりの、カフェインフリー。
★セブンスパイスチャイ
7種類のスパイスを使ったスパイスフレーバーティー。ミルクと一緒に煮込んで、本格的なチャイが作れます。スパイスがポカポカと身体を温めてくれます。
さらに、目に留まったのが、KINTOのティーポット!
KINTOのティーポット

KINTOは日本のキッチンウェアメーカーです。機能的でありながら無駄のない、シンプルで美しいフォルムのデザインが魅力。私はKINTOのコーヒードリッパーをすでに持っているのですが、ティーポットは持ってない!!
ということで買っちゃいました…( *´艸`)
衝動買いがやめられない…。
ぷらっと訪れた清澄白河でこんなに素敵な出会いがあって、とってもいい日になりました。
今日は結構歩いてぐったり疲れたので、おやすみ前のリラックスタイムに早速お紅茶を飲んでみようと思います(*´ω`*)
ちなみにTEAPONDは、ホームページもとってもオシャンティーで、見ているだけでも楽しいですよ♡