しつこい毛穴の黒ずみにクレイ(泥)は効くのか?
毛穴の汚れが気になってから洗顔をあれこれ変えてみているのですが、

今回は石鹸ではなく、クレイ(泥)パックを試してみようと思います。
なぜクレイに着目したのかといいますと
- クレイは肌の汚れを吸着してくれる
- 洗浄作用があり、余分な皮脂も落としてくれる
- 美白効果が期待できる種類もある
- ミネラルが豊富で肌に行き届く
とまぁ、肌にいいこといっぱいなワケです。
アーユルヴェーダではクレイを使用したパックでデトックスを行ったり、ヨーロッパでは飲用する民間療法もあるのだとか‼(飲むのはさすがにコワイ!笑。日本ではまだ認可されてません!!)
汚れを吸着してくれるのであれば、黒ずみにも効くんじゃないかな~?と安易な考えで試してみたいと思いました。
先ほど記述したように薬局でも泥洗顔や、泥パックというキャッチが付いた商品が多く取り扱われるようになりましたし、
『クレイセラピー検定』ができたりクレイを使用したオーガニックコスメが販売されたりと、私たちの身近にどんどん広がっているクレイ。
オーガニックコスメ好きとしては、クレイパックをこだわって選びたい…
ということで今回購入したのはコレだ―――!!!
【CATTIER(カティエ)】フェイスマスク

CATTIER(カティエ)
カティエは1968年にパリで誕生したオーガニックコスメブランド。
しかもこのブランドはクレイをアルミチューブに入れて販売したことから始まっていることから、クレイに対するこだわりがあるんです。
販売している製品はすべて、ECOCERT(エコサート)、COSMEBIO(コスメビオ)の認証済み。オーガニックコスメの2つの基準を満たしているということですね。
フェイスマスクは2種類
カティエで販売されているクレイのフェイスマスクは全部で2種類あります。私が購入したものはイエローで、ドライ肌用。
イエロークレイとホワイトクレイが入っています。
もう一つはピンクのデリケート肌用です。こちらはピンククレイが入っていて、ドライ肌用のクレイよりも優しめの使用感になるんじゃないかな。
使ってみた感想

使用前にチューブをちゃぽちゃぽ振ってから手に出します。見た目はこんな感じ。
テクスチャはゆるめで、スルスル~と伸びていきます。
全体的に塗ったら、約10分ほど湿った状態を保ち洗い流してくださいと説明にはあるのですが…
乾いたクレイを放置は絶対ダメ!
乾いた土の上に水分を垂らしたら、土は水分を吸い取りますよね。
この現象と同じことが肌の上でも起こります。
乾いたクレイが、肌の水分を吸い取ろうとするんです!
なので、クレイの乾燥からの放置は絶対厳禁なんです(´゚д゚`)!!!!
常に湿った状態をキープして
コスメのレビューを見てみると皆さん湯船につかりながらとか、
スプレータイプの化粧水を振りかけたりオイルを混ぜたりと、湿った状態をキープするために色々工夫されているようでした。
なるべく厚めに塗るのもポイントだと思います。もったいないなんて思わずにたっぷりのせたほうが乾燥もしにくいです。
週に2回試してみた
クレイは洗浄力が高いので、毎日使用するのはオススメできません。
週に1~2回のスペシャルケアとして取り入れるのが◎。
私はとりあえず、週に2回を試してみたところ、頬の毛穴が小さくなりました!!
確実に小さくなってます(*^-^*)
しかーし、頑固な鼻の毛穴の黒ずみは、洗い上がりは小さく感じますが、しばらくすると鼻の黒ずみは少し戻ってくる状態ですね。
それほどぶっとくて根本がふか~い汚れなのかもしれません…(:_;)
刺激はほとんどありませんし、香りも全く臭くないです。洗い上がりはさっぱりで、サラサラしています。LUSHのパックよりも肌に優しい印象ですし、私にはこのくらいの使用感がちょうどいいかもしれません。
でも鼻の毛穴にもう少し効果がほしいな、と欲がでちゃいます…。