BBクリームとメイクアップクリームを比べる
前回ナチュラグラッセのトライアルセットを購入してレビューしました。

トライアルセットのメイクアップクリームは伸びが良く、キレイなツヤツヤ素肌っぽく見せてくれました。
そのあとルースパウダーを使ってテカリを抑える感じでした。
メイクアップクリームとBBクリームは似てる?!
ナチュラグラッセのメイクアップクリームとBBクリームを比べるのは共通点が多いから。
どちらもオールインワンクリームと説明があり、これ1本で化粧下地、ファンデーション、保湿、紫外線カットができます。
以下に共通点をまとめました。
これだけ見るとかなり似ている商品な気がします。
メイクアップクリームとBBクリームの共通点
- どちらの商品もSPF40以上、PA+++で紫外線カット
- ブルーライトカット
- 石鹸で落ちる
- オールインワンクリームである
メイクアップクリームの使用感
まず、メイクアップクリームはCCクリームに分類されると思います。
肌にすっと馴染み、色味はほとんどつきません。
伸びは抜群で、するするーっと伸びていきます。
そして肌にツヤ感と透明感がでます。
私はこれ一本だとお昼休憩には化粧直ししないと無理です。すっぴんに戻ります。笑
保湿はばっちりなので乾燥知らずです。
メイクアップクリームの裏面を見ると、メイクアップベース&ファンデーションと記載があります。
簡単にまとめると以下のようになります。
メイクアップクリームの特徴
- めちゃくちゃ伸びがいい
- 色はつかずツヤ感&透明感がでる
- 裏面には【メイクアップベース&ファンデーション】と記載
- 混合肌や脂性肌だと3~4時間くらいで崩れだす
- 保湿力高め
BBクリームの使用感
一方BBクリームは色がつくので、メイクアップクリームよりもカバー力があります。
伸びはまぁまぁ。
ぴたっとくっつく感じ。
ナチュラグラッセらしいツヤ感はありますがメイクアップクリームよりマットな仕上がりです。
私はメイクアップクリームよりこちらのほうが持ちがいいです。
保湿はメイクアップクリーム同様ばっちりで乾燥はしませんでした。
BBクリームの裏面にはファンデーションと記載されています。
簡単にまとめると以下のようになります。
BBクリームの特徴
- 伸びはまぁまぁ
- 色がついてカバー力あり
- マットな仕上がり
- メイクアップクリームより長持ち。崩れ方も汚くない
- 保湿力高め
- 裏面には【ファンデーション】と記載
実際に塗った感じを比べてみよう
手の甲にアイブロウで線を引いて、その上からBBクリームとメイクアップクリームを塗ってみました。
するとこんな感じになりました↓

上の線(アイブロウで引いてます)が何も塗ってない状態で
下の線には上からBBクリーム03とメイクアップクリーム02(ラメが入ってない方)を塗っています。
どちらも仕上がりがすんごいナチュラル(*^^*)
だけどBBクリームのほうが茶色の線を隠せてますよね。
肌の色から浮くこともなく、明るく仕上がっているのがわかると思います。
でもよーく見ると、肌のキメに埋め込まれてる感があります。
一方メイクアップクリームはカバーは全然できてませんが、どこまで拡大しても透明に溶け込んでます。
メイクアップクリームは2重類の使い方ができる
メイクはとにかく軽く、ツヤのある素肌に見せたい、とにかくナチュラルに!という仕上がりが好きならメイクアップクリームだけでできちゃいます。
これを化粧下地にして、上からナチュラグラッセのクリアパウダーファンデーションをつければツヤ感のある均一な肌に見せられます。
ファンデーションと重ねつけするなら、ラメが入ったメイクアップクリーム01のほうがツヤ感があってきれいに見えました。
よって、メイクアップクリームは、ナチュラルメイク、しっかりメイクと両方使い分けたい方にオススメですね。
色は2色展開。
01は細かいパール感があり、下地としても使いたいならこっちがおすすめ。
パール感が肌をキレイに見せてくれます。
02はパール感のない方。今回比較で使ったタイプ。
パールが苦手な方、より自然に見せたい方はこっちかな。
BBクリームは1本だけで仕上げたい派に
1本でカバーもできてキレイな肌にみせたい!という方はBBクリームのほうがいいです。
毎日がっつりメイクはしたくない。
パパっとひと塗りでキレイに仕上げたい!という方は断然BBです。
実際、BBクリームの上にナチュラグラッセのクリアパウダーファンデーションをのせたら、変に白く浮いたり厚塗り感がでました。
だからBBは1本使いのほうがキレイ。
いやむしろBBクリームはこれ一本でオッケーっていうコンセプトで作られているだろうから
これを下地にしようと思う人はあんまりいないのか!
1本使いでキレイなのはBBクリームなら当たり前か…(;´∀`)
メイクアップクリームがメイクアップベース&ファンデーションって記載されてたのに、
BBクリームはファンデーションの記載しかなかったのはそういうことだったのね。
もうめちゃくちゃ納得した。
BBクリームは3色展開なので自分の肌に合う色を選んでね!
まとめ
ナチュラグラッセのメイクアップクリームとBBクリームはオールインワンクリーム、っていう説明がありますが、使用感は全然別物。
ナチュラグラッセのアイテムの中でもメイクアップクリームが人気なのは使い分けができるからなのかも。