WELEDAのベビーウォッシュ&シャンプー
オーガニックブランドWELEDAから出ているベビーシリーズ。
赤ちゃんに使用できる優しい成分で、敏感肌の方にも選ばれています。
出産祝いのプレゼントとしても人気が高いですよね。
そんなWELEDAのベビーシリーズの中で、「カレンドラ ウォッシュ&シャンプー」という商品があります。
もちろん大人も使える
今回、こちらの商品に目をつけた理由は以下の2点。
- シャンプーと全身用せっけんが同じでいいならコスパよさそう!
- ベビーにも安心なら敏感肌の私にも合うかも!
公式サイトにもお子様から敏感肌の大人の方も使える、との記載が。
なので大人が使っても大丈夫です(*^^*)
カレンドラは敏感肌や、カサカサ荒れてしまった肌に効果的とされています。詳しくはぜひこちらの記事をご覧ください。

使用した感想
カレンドラベビーウォッシュ&シャンプーは全身に使えるので、髪の毛と身体で分けてレビューを書いていきますね。
ちなみに使用したのは200ml。どのくらいで使い切るのか予想できなかったので、とりあえず3本購入しておきました(*’ω’*)
髪の毛への使用感
テクスチャはさらっとした乳液のようです。
髪の毛に使ってみたら、泡立ちがいまいち…(;^_^A
私の髪の長さはセミロングくらいで毛量も多いです。500円玉大くらいの量を2回に分けて使用しないと泡立たなかったです。
洗い流したあとは多少キシキシ感。痛みのない髪の毛であれば、たぶんそこまでキシキシしないと思います。だって前髪は全然キシキシしませんでしたから。
使ってて気持ちよかったのが乾かすとき。
カレンドラのひだまりのような温かい香りが広がって心が安らぐ~(*´ω`*)
ドライヤーで乾かすとさらっと仕上がります。
しっとり派が好きな方には物足りないかもしれません。
でも、ベタっとなるのが嫌な私にとっては好感触(*^^*)
頭皮がベタついたりするとドライヤーした直後からすぐかゆくなるので、このくらいサラッと仕上がってくれると嬉しい~!
キシキシして指が通らなかった毛先は、乾かしたあともチリチリ広がってしまってました…。
私のように髪の毛に痛みがある方は、リンスやトリートメントは使用する、もしくは洗い流さないトリートメントなどでしっかり補修してあげたほうがいいですね。
私はリンスやトリートメントでかゆくなることが多いので、翌日からはドライヤーで乾かす前に痛みが気になる箇所にだけオイルを塗ってケアしました。
顔&身体への使用感
顔&身体に使用するときはネットで泡立てました。
もっちりした泡ではなく、ふんわりした泡です。アーモンド油を使用した石鹸はふんわりした泡になると聞いたことがあるので、これもアーモンド油の影響かな?
洗い上がりはしっとり。顔も肌もすべすべ~(*´ω`*)
これは赤ちゃんのお肌もしっとり守ってくれそう!これだけ優しい洗いあがりだと安心して使えますね。
特に感動したのがお尻。
お尻が乾燥してガサガサっていやじゃないですか?
でも、このカレンドラウォッシュ&シャンプーで洗ったあとお尻さわるとスベッスベなんですよ~!!
もう自分のお尻ざわり(?)に感動しちゃいました。笑
1ヵ月使用してみて
WELEDAのカレンドラベビーウォッシュ&シャンプーを髪の毛から顔、身体まで全身に使ってみたら、1ヵ月で2.5本使い切りました。
私のような髪の量が多めで痛みがある方は、ボディ用のみとして使用するのがいいかも。
今回自分用としてのリピートはないけれど、赤ちゃんが生まれた友人へのプレゼントには絶対コレを買います(^_-)-☆
そしてお肌の状態が超敏感になってしまったらまたこちらを頼ると思います。
大人が使っても納得の肌ざわりなので、赤ちゃんのふわふわのお尻も守ってくれるはず!
そして私のシャンプージプシーは続いていくのでした…。
こちらはアイハーブでも取り扱いがありました!
日本より安く買える! 40$以上のお買い物で送料無料!
こちらからのお買い物で初めてのお買い物は10%OFF/リピーターさんは5%OFFが自動適用されますよ~!